Quantcast
Channel: Wangdora Eve.
Browsing all 117 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ランチャー機能について

配信たん2の設定、周辺アプリタブのランチャー項目にある「配信開始時に起動する」にチェックを入れると、コマンド引数で他のアプリケーションを起動し、連携する事が出来ます。引数が必要なければ空欄にして下さい。例として、NiconamaCommentViewer、やりますあんこちゃんとの連携を紹介します。NCVとの連携方法コマンド:C:\Program...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Camera Property

Camera Property Ver.1.0.0.1 このツールは、配信中でもカメラプロパティを変更でき、プリセットを呼び出したり、予定時刻になると自動で露出変更などが可能なカメラプロパティ切り換えツールです。UVC対応カメラであれば利用出来ます。起動画面デバイス更新 / カメラデバイスを再読み込みします。映像開始 / 解像度320×240以下を選択して下さい。詳細設定 /...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

車載機材について

【配信機材紹介】  ■メインPC: ASUS VivoBook X202E (Core i3-3217U 1.8GHz/RAM4G/Win8.1) ■カメラ:Logicool C930e ■マイク:Panasonic RP-VC201 ■サウンド:Sound Blaster X-Fi Go! Pro ■通信:NEC Aterm MR03LN ■GPS:BU-353 SiRFstarIII...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

VoiceroidTalk Ver.5.0.0.5

棒読みちゃんプラグイン / VoiceroidTalk Ver.5.0.0.5※VoiceroidTalkPlusと機能を統合しましたので、開発を終了させて頂きます。・棒読みちゃんのコマンドによる読み上げ版 (全部読み上げ版はこちらです。)「VOICEROID+ 東北ずん子」「VOICEROID+ 結月ゆかり」「VOICEROID+ 民安ともえ」「VOICEROID+ 鷹の爪...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ImakokoBuster Ver1.0.0.1

棒読みちゃんプラグイン / ImakokoBuster Ver1.0.0.1...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PrefectureChangeTalkerPlus Ver.3.1.0.1

棒読みちゃんプラグイン / PrefectureChangeTalkerPlus...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

nPackage Ver.2.0.4.3

nWhoisプラグイン / nPackage Ver.2.0.4.3開発を終了しました。今後は配信たん2をご利用下さい。 このプラグインは、ニコ生コメントビューア「nWhois」と、配信用プラグイン「配信たん」で生放送をする時に導入しておくことで、機能拡張を行うことが出来る主に車載放送に特化したnWhois専用プラグインです。 今までに開発してきた各プラグインが1つのパッケージになりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

配信たん GINZA対応版 include nPackage

配信たん GINZA版 include nPackage開発を終了しました。今後は配信たん2をご利用下さい。 このツールは、車載生放送に於いて枠取り以外の全てを自動化し、走行中でも安全に生放送が出来るようにと、らいか様が製作された「配信たん」の改良許可を得てニコニコ生放送GINZA版に対応させたものです。ダウンロードしたアプリは、インストーラーになっていますので、簡単に導入が可能になっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

配信たん2へのデータ移行について

配信たん GINZA版 include nPackageから配信たん2へのデータ移行について全個人データを引き継ぐ事が出来ます。引き継ぎ方法1.配信たん GINZA版 include nPackageでデータをエクスポート ・配信たんの設定画面を開き、左下の「バックアップ・復元・初期化」ボタンを押します。 ・設定を復元しますか?「いいえ」 ・設定をバックアップしますか?「はい」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

VoicetextTalk Ver1.3.0.3

棒読みちゃんプラグイン VoicetextTalk Ver1.3.0.3 このツールは、HOYAサービス株式会社が提供する「Voice Text Web API」を利用し、棒読みちゃんのコメントを読み上げるプラグインです。...

View Article

テンキー入力操作機能について

テンキー入力操作機能について・Homeキーを押すと、テンキー入力機能がオンオフ状態に出来ます。・NumLockを外した状態で7キーでHomeボタン。1キーでEndボタン、0キーでInsボタン、.(ピリオド)でDelキーになります。・全ての操作が読み上げで通知されます。・基本的にウィンドウの開閉、開始停止は同じキーで可能です。テンキー操作一覧. (ピリオド): マイクミュート0 :...

View Article

運営コメ特権コマンド一覧

運営コメ特権は、動画をサブ画面に出したり、音声のみに切り換えたり、バックステージパス、ニコニコ実況、アンケートや配信終了などの運営コマンドの一部を特定のリスナーさんが扱えるようにする機能です。この機能によって、運転中でも、リスナーコメントにより、アンケートを代理で頼んだり、映ってはいけない場面では音声のみの配信にしたり、配信を強制的に終了させる事が可能になります。※コマンドの先頭に付ける / は #...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Flashコメントジェネレーターを使う方法

Flashコメントジェネレーターを使う方法...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

音声認識コマンド機能について

音声認識コマンド機能について音声認識によって、配信たん2の機能を制御が可能になります。導入方法・Microsoft Speech Platform - Runtime (Version 11)  のダウンロードボタンを押し、 「x86_SpeechPlatformRuntime\SpeechPlatformRuntime.msi」を選択してインストールして下さい。...

View Article

ご当地SE一覧

【ご当地読み上げ機能】配信たん2 / Plugin_PrefectureChangeTalkerPlus  参加協力者(敬称略): 140箇所 166名  ・北海道札幌市東区 (pigmat/co106727、じぽ/co260759、銀髪の執事/co266779)  ・北海道札幌市西区 (ひげマサ/co1070961)  ・北海道札幌市北区 (ふくぷく)  ・北海道札幌市中央区...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Location Display スキンダウンロード

配信たん2 搭載のLocation Display専用スキンをダウンロード出来ます。 右クリックメニューのユーザー設定よりインポートする事で利用出来るようになります。 自分で作ったけど、みんなにも使って貰いたいなって方は掲載しますのでご連絡下さい。Default.zipBrown.zipOldLayout.zipPajeroMini.zip (Photoshopデータ有り)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Android版「Location Post」

Android版 Location Post...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

VoiceroidTalkPlus Ver.7.6.0.3

棒読みちゃんプラグイン / VoiceroidTalkPlus Ver.7.6.0.3・棒読みちゃんと連携でVOICEROIDが読み上げる!「VOICEROID+ EX版(全話者)」「VOICEROID+ 琴葉 茜・葵」「VOICEROID+ 東北ずん子」「VOICEROID+ 結月ゆかり」「VOICEROID+ 民安ともえ」「VOICEROID+ 鷹の爪 吉田くん」「VOICEROID...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

配信たん2 GINZA版 include nPackage

配信たん2 GINZA版 include nPackage配信たん2 Ver2.1.7.5をご利用の方へ こちらの不手際で次回のアップデートが出来なくなりました。大変お手数をおかけいたしますが、下記URLのファイルか、右上のダウンロードボタンよりインストーラーを再度実行してください。よろしくお願いします。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

配信たん2 設定詳細

配信たん2設定詳細配信たん2 設定画面の各タブ項目についての詳細です。初期設定ニコニコ生放送アカウントログインID / ニコニコ生放送のログインIDを入力します。パスワード / ログインパスワードを入力します。コミュニティ番号 / 入力しておくことでニコ生アラート通知の除外リストに登録されます。運営コメント名 / 運営コメントに付加するコテハン名を入力します。配信たん2音声認識コマンドを利用する /...

View Article
Browsing all 117 articles
Browse latest View live