※ブロマガサービス終了に伴い、下記アドレスへ移転しました。
https://wangdora.rdy.jp/
※上記移転先サイトからダウンロードしてください。
※ブックマークの変更などもお願いします。
※ドメインが新しく分かりやすく短くなりました。
GPSを搭載した端末のアプリや、GPSロガーを利用したPCなどのニコ生配信ツールからドラココなう!へ位置情報を送信している全ユーザーをブラウザ上で閲覧できる「位置情報共有システム」です。
~ ドラココなう!は、みなさんのご協力により運営されています ~
年間およそ\19,000を管理費として支出しています。みなさんのご協力をよろしくお願いします。
Amazonでのお買い物の際に下記リンクをご利用し、アソシエイトプログラムによりお買い上げ頂いた金額の数%(商品により変動)の収益を運営費に充てています。
⇒ Amazonアソシエイトプログラム
また、基本的には無料でご利用頂けますが、アプリなどを気に入ってくださった方は、開発ご支援いただければ幸いです。アマゾンギフト券を wangdora@outlook.jp 宛に直接お送り下さい。
⇒ Eメールタイプ Amazonギフト券
※Android版アプリが出来ました。ドラココなう! for Android
※iPhone版アプリが出来ました。
※開発者様でcronを利用するなどでプロット情報を定期的に取得する場合は、予めご一報下さい。

マップカスタマイズ
地図内でも各自で設定できますが、強制的にカスタマイズする場合はオプションとして指定する事が出来ます。
ドラココなう!起動時の初期座標、ズーム値、渋滞情報表示、ナイトモードの設定をカスタマイズ出来ます。お好みの画面にしてご利用下さい。アドレスの後ろを最初は「?」で区切り「&」で追加するオプションを利用できます。
「?trace=ユーザーID」を追加する事で、起動時に任意のユーザー矢印を追尾する事が出来ます。
traceがある場合は、lat、lonオプションを省略可能です。
起動時に任意のユーザーを追尾するアドレス下記は初期値のアドレスです。オプションの設定をしない時は、下記のアドレスと同じ動作になります。
https://dorakoko.com/?trace=ユーザーID
falseになるオプションは省略が可能です。
https://dorakoko.com/?lat=35.665308&lon=136.962839&zoom=5&traffic=false&night=false&radar=falseそれでは、初期座標を東京スカイツリーにして、ズーム値を変更して拡大してみましょう。
東京スカイツリーの座標はGoogle Mapsで調べると、経度 35.710067 緯度 139.8085117 です。ズーム値は10に設定します。数字が大きいほど拡大です。
それぞれを当てはめると下記のようになります。
https://dorakoko.com/?lat=35.710067&lon=139.8085117&zoom=10&traffic=false&night=false&radar=false続いて、これに渋滞情報を表示させましょう。
&traffic= の後に真偽を表記します。「true」がオン、「false」がオフと思って下さい。
渋滞情報を表示するには下記のようになります。
https://dorakoko.com/?lat=35.710067&lon=139.8085117&zoom=10&traffic=true&night=false&radar=false雨雲レーダーを表示させてみましょう。真意の表記は渋滞情報と同じです。
https://dorakoko.com/?lat=35.710067&lon=139.8085117&zoom=10&traffic=false&night=false&radar=trueナイトモードをオンにしてみましょう。夜間にスマフォの明かりがまぶしい時はこちらのモードがおすすめです。
https://dorakoko.com/?lat=35.710067&lon=139.8085117&zoom=10&traffic=false&night=true&radar=false
渋滞情報と雨雲レーダーを同時に表示させるなど、これらを組み合わせて利用出来ます。
falseになるオプションは省略可能です。
全オプション一覧 (オプションの先頭は?で、その後は&で区切る)
・&lat : 緯度
・&lon : 経度
・&zoom : ズーム値 (Yahoo: 1~20 / Google: 1~21)
・&trace : ドラココIDを追記で追跡モード (ドラココID)
・&night : ナイトモードで表示 (true/false)
・&traffic : 渋滞情報レイヤーを表示 (Googleのみ: true/false)
・&radar : 雨雲レーダーレイヤーを表示 (true/false)
・&satellite : 航空写真レイヤーを表示 (true/false)
・&menu : ニコニコ生放送情報を表示 (true/false)
・&address : 住所情報を表示 (true/false)
・&mark : &lat &lonで指定した座標へ青丸マーカーを打つ (true/false)
・&key : Goole Cloud PlutformのAPIキーの利用 (利用制限なし: APIキー)
・&smartphone : 標準Yahoo!マップに切り替え (false)
地図を表示しホームボタンを押してドラココりぷれい!を選択、日付を指定すると全ユーザーの一覧を選択出来るようになり、ユーザー名を選択すると過去ログを追尾することが出来ます。
Google Mapsの利用方法
下記ブロマガの記事を参考に導入可能。(※月間$200利用分までは無料。クレジットカード必須)
https://wangdora.rdy.jp/?haishintan2/apikey
ドラココなう!利用規約はじめにこの利用規約は、Wangdoraが提供するドラココなう!サービス(クライアントソフトウェアや付随するアプリを含めて以下本サービス)における利用条件を定めるものです。
ユーザー
本サービスを利用し、位置情報を公開するには、ユーザー登録が必要です。
以下の条件に該当した場合、サービス提供者の判断で登録を抹消することがあります。
- 本サービスに対して不当に高い負荷を与えた場合。
- その他サービス提供者が不適切と判断した場合。
- 個人以外での利用を確認した場合。
- 1年間アクティベーションされなかった場合。
ユーザー登録
端末IDを利用して行われた行為は、その登録ユーザーの行為とみなします。
サービス提供者が必要と判断した場合、特定の登録ユーザーに対してアカウントを抹消し、本サービスの利用を禁止することがあります。
ユーザーの責任
本サービスを利用する場合、インターネットに接続する必要がありますが、その為のあらゆる機器・ソフトウェア・通信手段はユーザー自身で準備・使用するものとします。サービス提供者はユーザーのアクセス環境について一切関知しません。
本サービス上で公開された情報(位置情報・ユーザー名等)の責任はすべてユーザーにあります。
禁止事項
ユーザーは本サービスを利用するに当たって、以下のような行為を行ってはなりません。
- 宣伝や商用を目的とした広告・勧誘その他の行為。
- ユーザー名を共有する行為、他人に不快感や誤解を与えるようなユーザー名を使用する行為、サービス提供者あるいは他人、一般的に知られている社名、団体名、商品名と誤解されるような同一あるいは類似のユーザー名を故意に使用する行為。
- サービス提供者の承諾無く本サービスを転用・売却・再販する行為。
- その他、サービス提供者が不適切であると判断した行為。
プライバシーポリシー
ドラココID、表示名、端末IDについては、本サービスを提供するためだけに用い、その他の目的での使用や、第三者への提供は行いません。
ニコ生IDまたはTwitterIDについては、サービス提供者から個別に連絡事項がある場合に利用する事があります。
送信された位置情報は全て公開されます。
免責事項
本サービスは無保証です。サービスの利用については全て自己責任でお願いします。
本サービスで公開された情報によって不利益や何らかの被害を被ったとしても、その責は情報を公開したユーザーにあります。
本サービスを使用したことによって発生した障害・損害等については、サービス提供者に故意・または重大な過失があるときを除き一切の責任を負いません。
規約・サービスの変更
本規約はユーザーへの予告なしに変更されることがあります。
本サービスの内容は、将来予告なく追加・変更・削除することがあります。2016/08/25 改定